メインコンテンツにスキップ
小笠原春乃の似顔絵

Haruno Ogasawara

国際基督教大学(ICU)卒業、中学・高校教員免許(英語) | Graduated from International Christian University (ICU), junior high and high school teaching license (English)
すべての涙を泣き、すべての笑いを笑 | いっぱい涙を流して、いっぱい笑って
Japan
英語、日本語を話す
2019年より認定トレーナー
「夢は、自分と相手のいのちを共に大切に補いながら、違いを喜び合い弱いさをい、いきいきと自由で豊かな関係の中でつくられる持続可能な社会。キーワードは、自然とのつながり、いのちへの畏敬、仕えること。」

新卒で2年間教員として働いた後、ベトナム、スリランカ、ベリーズ、クロアチア、スイスで13年間海外生活。 都立高校の教師として、帰国子女や不登校生など、さまざまな境遇の生徒たちと向き合っている。 彼女は 2006 年に本を通じて NVC (非暴力コミュニケーション) に出会い、すぐにマーシャルのワークショップに参加しました。 2007 年に日本の仲間たちと出会って以来、彼女は NVC の実践と共有に努めながら、協力し学び続けてきました。 日本と米国から抑圧され続けるウチナー族にどう奉仕するかを模索するため、2019年に沖縄に移住した。 彼女の興味には、パーマカルチャー、アーユルヴェーダ、自然を尊重し、生命そのものの力を相互に活用するその他の実践やデザインが含まれます。 休日は執筆と畑仕事に打ち込むパートナーと、お茶目なトイプードルと楽園のグリーンハウスで暮らしています。

共著:
『いのちにつながるコミュニケーション』(富坂クリスチャンセンター編、2021年、いのちのことば社刊)
『カミングアウト・レターズ』(RYOJI・砂川秀樹編著、2007年、太郎次郎社エディタス刊)学生も含みます)

好きな仕事:
公民館家庭教育学級講師
子育て中の保育者にとって、自尊心や自己愛を育む仕事を通じて、子どもと家族の関係が習慣的で反応的なものから、お互いの深い願いを大切にするものへと変わっていきます。 何かに変身するお手伝いをしています。 3時間×5回のコースを終えた後も、生徒たちが実践グループを作り、共感の輪や学習を続けているのが嬉しいですね。 パブリック リソースを使用してコミュニティを NVC に公開することは、NVC トレーナーとしての私の仕事の中で最もエキサイティングな部分です。

NVCワークショップ・ファシリテーター
企業や学校、平和活動団体などNVCを取り入れたい方からのご依頼をいただき、単発講座からシリーズや合宿まで、それぞれのご要望を聞きながらプログラムを組み立てます。

CNVC 認定プロセスのサポート
認定トレーナーへの道を歩む日本語話者と力を分かち合う相互認定制度の構築を目指し、他の認定トレーナーと連携しています。

トレーナーの第一言語

新卒で2年間教職に就いた後、ベトナム、スリランカ、ベリーズ、クロアチア、スイスと13年間の海外生活の中で、多様性の素晴らしさ、平和の大切さを痛感し2002年に帰国。都立高校教員として帰国生や不登校経験者などさまざまな境遇の生徒たちと過ごす。2006年にNVC(非暴力コミュニケーション)と一冊の本で出会い、すぐにマーシャルのワークショップに参加した。2007年に日本の仲間と出会って以来、協力して学び続けると同時に、NVCの実践と分かち合いに努めている。2019年に沖縄に移住し、日本と米国からの抑圧を受け続けているウチナーにどう仕えるかを模索している。興味を持っているのは、パーマカルチャー、アーユルヴェーダなど、自然に敬意を払い、いのちそのものの力を互恵的に生かし合う
実践やデザイン。休日には執筆と畑仕事に精を出すパートナーと、遊び盛りのトイプードルと一緒に、緑に囲まれた「極楽ハウス」に暮らしている。

共著書:
「いのちにつながるコミュニケーション」(富坂キリスト教センター編集、2021年、いのちのことば社刊)
「カミングアウト・レターズ」(RYOJI・砂川秀樹編集、2007年、太郎次郎社エディタス刊)(生徒への返信が収録されている)

好きな仕事:
公民館の家庭教育学級講師
 子育て中の養育者を対象に、養育者自身の自己肯定感や自己慈愛を育むワークを通して、お子さんやご家族との関係性を、習慣や反応的なものから、お互いの深い願いを大切にする創造的なものに変容するお手伝いをしています。3時間x5回のコースが終了した後、受講者が練習グループを作って継続的に共感サークルや学びを続ける動きがあるのは嬉しいことです。公的な資源を使って、NVCに触れる機会をコミュニティに開いてゆくことは、私がNVCトレーナーとして最もワクワクする仕事です。

NVCワークショップ・ファシリテーター
 企業や学校、平和活動グループなど、NVCを取り入れたい方々から要請を受けて、単発講座からシリーズや合宿型まで、ひとつひとつ要望を聴きながらプログラムを組み立てていきます。

CNVC認定プロセスのサポート
 認定トレーナーへの道を歩む日本語話者とともに、力を分け合う(power with)な相互認定の仕組みづくりを目指して、他の認定トレーナーたちと協力しています。

「わたしたち、ありのままの人間と出会うように、そして、みんなが素晴らしい、大切な存在であることを知るようにと招かれています。もちろん、敵やテロリストとして行動する人たちもいるでしょう。わたしたちの根本的な認識をいつでも発見していくか(ハワーワス、バニエ著「暴力の世界で柔和に生きる」より)」

このページをシェアする:

トレーニングの焦点:

  • 仕事
  • 紛争解決
  • 教育
  • 心-体-精神
  • 子育てと家族
  • 社会の変化
「NVCのトレーニングを行うとき、わたしたち参加者に次のような状態で家に帰ってほしいと願っています。それは、「NVCによって自分の内側の世界を変えられる」と意識できるだけですでなく、「外にも自分たちが住んでいるよう世界を作れる」と確信できる状態です。(by マーシャル・ローゼンバーグ)」

お問い合わせ 小笠原はるの